ちょこっと手作り
フルタイムで働いてます。何かと動いていることが大好きです。
2005年12月29日
ちいさいボストン
ちいさいボストン2作目です。
後ろは30センチファスナーで作ってみました。一回り大きめです。
1作目は育児休暇中お世話になった代替の先生に差し上げました。
その後ろに写っているのはロックミシンのフットコントローラー。
所有のミシンは
ブラザーP5500とJUKIの縫工房。
この1年間。かなり活躍してくれました。
年明けからは仕事復帰のため,こちらの更新もかなりボツボツになるかと思いますが,どうぞよろしくお願いします。
Tweet
Posted by けろよん at
18:07
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月26日
木綿小屋さんの生地
木綿小屋さんから感謝パックが届きました。
すべてニット。
リブニットが2枚とおまけのレースがいっぱい!!
トランプのアップリケなんかまでついちゃって,
さてさて何作ろう。
実は,コットンフィールドさんのパックもポチってしまいました。
とりあえずこの布は年内には布箱に片づけなければ…
できるのか(-_-)
この半年でかなり布にお金を使った気がします。
どこで取り戻す?
でも,実はこの1年でちびけろとみにけろに買ってあげた洋服はコムサのトレーナーだけ
子どもで元を取ってどうする…
Tweet
Posted by けろよん at
10:00
│
Comments(0)
│
布・副資材
2005年12月25日
型紙届いた!
sweetformさんのリブタートル&2パーツスパッツセットの型紙が届きました。
90?140までのサイズが一緒に印刷されているので,写さないといけないけれど,お得な気がします。
でも,休暇はあと少し。形になるのか,ちょっとしんぱい。
Tweet
Posted by けろよん at
07:23
│
Comments(0)
│
布・副資材
2005年12月23日
スカッツ
ひゃ?足が写った
ORIKAさんのスカッツを久しぶりに作りました。生地はどちらもぬのじじぃさんのものです。
すそのワッペンは,ブーケさんのおまけです。
先日同じ布でつくったスパッツを気に入って着てくれたので,これも着てくれるかな(*^_^*)
Tweet
Posted by けろよん at
14:36
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月23日
タートルネックシャツ130
冬休みに会う予定のお友達の男の子。
130だということなので,タートルを縫ってみました。
若干,野球のアンダーシャツのようです(-_-)
男の子に合いそうなプリント地がなくて,こんなにシンプルなものに…
期待していたらごめんよ,みぅちゃん。
そしてこちらが弟君の120の長袖Tシャツ。
う,やっぱりタグ縫い直すかな。ちょっと右に寄っている…
よし,いまからちょこっとほどこう。
Tweet
Posted by けろよん at
07:18
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月21日
ニットトランクス
nootiea go goさんのおまけレシピのニットトランクスです。
かわいくて,作りたいけれど,我が家には需要がないので,どうしようかと思っていたら,そうだ!冬休みに会う予定のお友達のところに息子ちゃまが!!
こちらはおまけにすることになりますが,おまけじゃない方は何にしようか思案中(*^_^*)
Tweet
Posted by けろよん at
19:57
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月21日
モンキーパンツ
本館60000ヒットのカウプレしようと思っていたら,自分が踏んでしまったので,前後賞ってことでお友達に差し上げることに。
お友達のお子ちゃまも5ヶ月かな?
かなりマイブームのモンキーパンツをあげますわ?
無地の部分はぬのじじぃさんのところで購入しました。
このモンキーパンツの型紙,かなり使用してますね(*^_^*)
お気に入りです。
Tweet
Posted by けろよん at
15:42
│
Comments(0)
│
handmade kodomo
2005年12月21日
タートルネック
またまた夫のハイネックです。
私はババシャツを着るし,皮下脂肪も厚いので,大丈夫ですが
,特にこれといった長袖下着をもたず,皮下脂肪もかなり薄い夫には,こういう長袖Tシャツが必要らしいです。
ぬのじじぃさんから届いた起毛トレーナー地をながめて「これでTシャツいけそうだね?」と言っていたので,作ってみました。
パターンは手持ちのものをアレンジしてみました。
この前作ったのは着てくれたので,これも着てくれるといいな??
Tweet
Posted by けろよん at
15:39
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月21日
ちびけろスパッツ
ストレッチベロア(?!)でちびけろのスパッツを作成。
ちょっとパジャマっぽいけれど,今日は幼稚園に履いていきました。よいのかしら(^_^;)
ぬのじじぃさんの布です。結構暖かそうでよろしいですわ??
関係ないけれど,里佳子さん離婚されましたね。ちょっと残念…
Tweet
Posted by けろよん at
15:35
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月20日
ティッシュケース
ティッシュケースを量産してみました?
どれがお好み?なんちゃって(*^_^*)
あっという間に作れるので楽しいです??
Tweet
Posted by けろよん at
12:23
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月19日
雪の結晶とひよこ
ぷぷ??またこんなものを作ってしまいました。
まあ,しばらくはこんな感じかな??
Tweet
Posted by けろよん at
14:44
│
Comments(0)
│
消しゴムはんこ
2005年12月19日
あんなものとかこんなものとか
いろんな方が作っていらっしゃるのを見て,真似っこしてみました。
でも,力量不足がバレバレ(T_T)
まあ,はぎれ消費によかったです。
え?何かって?
マフラーですよマフラー(>_<)
そして
自分のタートルネックもまたまた作成。
こちらも,人のまねしてタートルをねじりんこしてみました。もう少しねじったらよかったかな…
あたたかそうです。
Tweet
Posted by けろよん at
14:38
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月18日
うさぎ
ぷぷ????っウサギに見えなくてもうさぎです。
消しゴムはんこは,どうも
なんで世の中には器用な人が多いのかしら。
消しゴムはんこで検索するとすてきな作品がずらずらっと閲覧できるので,自分でもできるかも!なんて調子こいて,カッターとか買ってしまったけど,こりゃこりゃ難しい。
まあ,習うより慣れろなのかな??
やってみます??
Tweet
Posted by けろよん at
07:28
│
Comments(0)
│
消しゴムはんこ
2005年12月16日
ぬのじじぃさんの布
ぬのじじぃさんの布。ずっと取り置きしてもらっていたものを,送ってもらいました。こちらはトレーナー地とネル地かな,多分。
とうとう,布箱に入らなそうです。ちょっと片づけていかないと…
そしてこちらは布帛の柄物。
一番上の生地は早速下の「ちいさいボストン」に使わせて頂きました。
一番下はウサギのかわいい柄です。子ども向けに何か作ろうかな??
そして下から2番目と3番目はネル生地です。パジャマによさそうかな。
こちらは100円生地なので,これだけで600円じゃないかな。多分。
ほとんど50センチから1メートルあります。(ちゃんと測ってないけど,なにせ,50センチでもかなりお得だから(*^_^*))
Tweet
Posted by けろよん at
20:20
│
Comments(0)
│
布・副資材
2005年12月16日
ちいさいボストン
SnowwinG
さんの「ちいさいボストン」です。
どこかで見てからずっと気になっていて,HPを見つけてからは,今度は型紙を買おうかどうしようか,やっぱり迷っていて,とうとう買ってしまいました。
そして,早速作ってみました。
かわいいじゃんか??
よし量産します。
ぺったんこになるのがかわいいのです。
つぶしたところはこんな感じ。
かわいい???
かなり満足
Tweet
Posted by けろよん at
20:13
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月15日
みにけろ(2号)トレーナー
みにけろのトレーナー2枚目です。先日のトレーナー着せたら,白雪姫に出てくるこびとさんが着ている洋服みたいになったので(はっきり言えば,長い(^^;))。少々短めに作ってみました。
そして,ハイネックぽくなるように,リブを長めにつけてみました。
左袖にはブーケさんからいただいたおまけのタグを…
明日,着せてみようっと。
Tweet
Posted by けろよん at
14:50
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月14日
長袖Tシャツ
ちびけろ(1号)のTシャツです。昨日作ったみにけろ(2号)のシャツを見せて「こんなの着る?」って聞いたら「うん!!」と言ったので,作ってみました。
本当に着るのか
この前作った
いりたい
と言ったピンクのTシャツも着ないのに…(母は根に持つのだ)
Tweet
Posted by けろよん at
07:37
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月12日
トレーナー
みにけろ(2号)のトレーナーです。
型紙を捜していたら,本棚に並んでいたクライ・ムキの「毎日着せたい赤ちゃん服」の中に肩合わせのないトレーナーが載っていたので,早速作ってみました。
ちょっと首が寒そうかな
あまりに寒そうなときは,やはりハイネックをつくらないといけないかしら…
肩合わせが面倒だけど,綾テープも買ったし,がんばろうかな??
Tweet
Posted by けろよん at
11:34
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月12日
長袖ハイネックTシャツ
夫から頼まれていたシャツの下に着られる長袖Tシャツ。この前のヘンリーよりもハイネックのものがいいらしく,色合いももう少し薄いものがいいと
注文多いぞ!!とおもいながら,作ってみました。
気に入って頂けるかしら…
Tweet
Posted by けろよん at
10:56
│
Comments(0)
│
裁縫
2005年12月11日
ブーケさんの布
ブーケさんから届きました。2割引だったので,思わず2枚ポチリました
「裏毛のスモーキーピンク」と「薄紺に小花のプリント」
上に乗っかってるのはタグとかいろいろ。おまけみたいです。ありがたい!!
よし??みにけろのトレーナーをぬいますよ?
あ!その前に夫のタートルネックでした(^^;)
Tweet
Posted by けろよん at
18:49
│
Comments(0)
│
布・副資材
[
次のページ
]
このページの上へ▲
プロフィール
けろよん
<
2005年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ごあいさつ
(1)
委託品
(9)
バザー品
(19)
ハンドメイドに関する雑記
(33)
handmade zakka
(27)
家族
(4)
日々いろいろ
(231)
パン
(9)
裁縫
(200)
アジアンノット
(7)
エコクラフト
(64)
布・副資材
(65)
ビーズ
(13)
ヘンプ
(4)
消しゴムはんこ
(10)
handmade kodomo
(26)
型紙
(11)
コサージュ
(3)
お菓子
(6)
handmade小物
(73)
handmade otona
(27)
最近の記事
パタレさんのあおりトートバッグ
(5/6)
パタレさんティッシュボックスケース
(1/30)
ニュースペーパーバッグL
(11/29)
あおりトートバッグMサイズ
(11/1)
2023GWチクチク
(5/7)
エコクラフト 石畳編み
(8/19)
プチプレゼント
(1/26)
イージートート&アコーディオンポーチ
(8/23)
イージートートMサイズ
(7/11)
クロスボディバッグ
(5/4)
アクセスカウンタ
最近のコメント
けろよん / 妊婦体験ジャケット
あさひママ / 妊婦体験ジャケット
けろよん / 妊婦体験ジャケット
あさひママ / 妊婦体験ジャケット
けろよん / 妊婦体験ジャケット
お気に入り
cherrymama
ハンドメイド☆Pecora☆
sato*diary
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
過去記事
2025年05月
2024年01月
2023年11月
2023年05月
2022年08月
2022年01月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年05月
2019年04月
2019年01月
2018年10月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2015年12月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
Information
【重要】ちぇすとブログを騙るスパムメールにご注意ください
QRコード