2007年03月30日
ハンドルトートバッグS

パタレさんのハンドルトートバッグSができあがりました。
両面テープを使って作るおもしろ作成方法。
思わず100均で5?幅と10?幅を買ってしまいましたよ。
携帯が入るまち付きの内ポケットもついてます。
Lサイズは書類入れにちょうどよさそうだし,MサイズとLサイズも作ります!!
2007年03月26日
まだまだしじみ

みにけろの担任の先生にもできあがりました。
若手なので,かわいめに!って思ったけど,かわいらしい生地もなく,裏地に赤のギンガムチェック(下のしじみの切り替えに使っている生地)を使ったので許して!
試行錯誤して布を選んだので,またしじみ在庫が増えてしまいました(*^_^*)
2007年03月25日
ペンケース2

ちびけろがピアノを習いに行くときに鉛筆を持ってきてくださいね?って言われたので,ペンケースを作ってみました。
前回参考にしたページにたどり着けなかったので,記憶をたどって作ったのですが,前回よりもてげてげぶりがアップしてしまいました

まあ,よいです。
2007年03月25日
やっぱりしじみ…

ちびけろの担任に差し上げるしじみと,わたしのお友達にあげるしじみ完成。
みにけろの担任お二人にも作るか…あと二つ。
お友達がキティちゃん好きなのは知ってたんだけど,この前チャーミーキティーのバッグを持っているのを見て,「あ!キャラ生地!」と思い立ち,作ってみました。
それだけではさみしいので,タグをひっつけて…
さて,あと二つ,どんな生地で作ろうかな??
2007年03月18日
2007年03月17日
2007年03月12日
しじみMその3

地味しじみ続々です。
こんなに作ったのに,まだまだ切った布が机の上に散乱してます。
(まだまだと言ってもあと二つ分くらいかな(^_^;))
これを作り終えたら,またカシュクールを作ろうかな…
2007年03月12日
布が届きました

Hermitageさんからブラックウォッチパックが届きました。
金曜日の夕方入金して昨日届くなんて,すごく早い!
自分のシャツ作ろうかな?と思って買ったんですけど,さすがに2m×3なので,使い切れないですね。ちびけろのスカートも作ってあげます(^_^;)
実はRRさん,初めて予約してみました。
送料無料なんてとんでもない,50?のポチ買いのみです(-_-)
2007年03月10日
2007年03月09日
2007年03月08日
おひな様

この前の土曜日に研修会に行ったとき,久しぶりにあった先生と「2月は忙しいですよね?」と話してたら「来週もおひな様をみんなで作るんで,これから材料買いに行くのよ?」なんておっしゃるものだから,「わたしも!!!」と参加させていただいたおひな様作り
両面テープと木工用ボンドだけで作れたので,裁縫道具は必要なし!
かわいいですよね?(自画自賛(^_^;))
たださ??男雛と女雛が逆でしたの,わたくし…
ま,いっか!
Posted by けろよん at
06:31
│Comments(0)
2007年03月03日
カシュクール

Rick Rackさんのカシュクールができました!
布はブーケさんの布です。
どう使おうか,かなり悩んだ布ですが,まあ,これでもいいかな(^_^;)
左袖と見頃のボーダーははかなり見事な合いっぷりですが,右袖と見頃はなぜかずれてます

5分袖でつくりました。
今日着用しようかな。このボーダーは太って見えるかしら(^_^;)
カテゴリ
ごあいさつ (1)
委託品 (9)
バザー品 (19)
ハンドメイドに関する雑記 (33)
handmade zakka (27)
家族 (4)
日々いろいろ (231)
パン (9)
裁縫 (200)
アジアンノット (7)
エコクラフト (64)
布・副資材 (65)
ビーズ (13)
ヘンプ (4)
消しゴムはんこ (10)
handmade kodomo (26)
型紙 (11)
コサージュ (3)
お菓子 (6)
handmade小物 (73)
handmade otona (27)
最近の記事
パタレさんのあおりトートバッグ (5/6)
パタレさんティッシュボックスケース (1/30)
ニュースペーパーバッグL (11/29)
あおりトートバッグMサイズ (11/1)
2023GWチクチク (5/7)
エコクラフト 石畳編み (8/19)
プチプレゼント (1/26)
イージートート&アコーディオンポーチ (8/23)
イージートートMサイズ (7/11)
クロスボディバッグ (5/4)
アクセスカウンタ
最近のコメント
けろよん / 妊婦体験ジャケット
あさひママ / 妊婦体験ジャケット
けろよん / 妊婦体験ジャケット
あさひママ / 妊婦体験ジャケット
けろよん / 妊婦体験ジャケット
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
過去記事
読者登録
ブログ内検索
Information
QRコード
