2007年04月30日

おそろいスカッツ



aa794e42.jpg
  

Posted by けろよん at 21:04Comments(0)裁縫

2007年04月30日

かご



a7abf200.jpg
久しぶりに石畳編みのカゴをつくってみました。



本にはとって付きでのってるけど,このままの方がかわいいかな?



しばらく考えてみます。


  

Posted by けろよん at 07:04Comments(0)エコクラフト

2007年04月25日

スカッツ(120)



0ee786d1.jpg
最近スカート大好きのちびけろが,スカッツは喜んで履くので,久しぶりにつくってみました。



以前,購入していた95は当然サイズアウトしていたので,再びORIKAさんで120サイズを購入。



つくってみましたけど,着てくれるかな。まだ大きいかもしれません汗

ポケットは省略しちゃいました(あとでもつけられるから,やっぱりつけるかな…)



スカート部分の布はオークションでゲットしたもの。

ズボン部分は確か糸やさん。ベルト部分はどこだったか忘れてしまった(^_^;)



パタレさんのサイズタグをつけました(前後が分かるように)



すそのタグはあさひこーげいさんで買ったものではなかったかな??


  

Posted by けろよん at 17:06Comments(0)裁縫

2007年04月21日

実店舗セールにて



f2615a1a.jpg
一山越えた実店舗さんでのセール。



張り切って行ってみました。



どうしようかな?となんとなく迷っていたポケットメーカーとエコクラフト用の刷毛を買い,ニット地が欲しかったので,本店にも行ってみました。



本店はさすがに品揃えが豊富。裁縫を始めた頃より,ニット地が増えたような気がする。



そこで,見つけたすごくかわいい生地を1.5メートル買いました。

スパッツとかにしたら,子どもにはよさそう!


  

Posted by けろよん at 16:52Comments(0)布・副資材

2007年04月21日

BALのSサイズ



e81ae8fe.jpg
みにけろにつくってみましたが,大きかったです(^_^;)



でも,かわいかったので,まあいいか(*^_^*)



さくっとつるっと作れるのでいいですね。(と言いつつ,前回からかなり時間が経ちました)


  

Posted by けろよん at 10:19Comments(0)裁縫

2007年04月15日

ギャザーTシャツ2枚目



42bde47a.jpg
ギャザーTシャツができあがりました。すごく気持ちのよい生地です。



前回の失敗を繰り返さないように襟ぐりはスピードを落として縫いました。

結構きれいじゃないかしら(*^_^*)



襟ぐりを浅めにして,1枚でも着られるように…



Wildberryさんのニットパックの生地,すごく手触りよいです。


  

Posted by けろよん at 08:31Comments(0)裁縫

2007年04月08日

リクエストバッグ



92a9461a.jpg
同僚より頼まれました。同僚に作ってあげたら,お友達からもリクエストがあります。

今回もかなりでかい(30×40×35)です。みにけろは「おうち?おうち?」と聞いて中に入ってました(^^)



ストライプのテープは白地だけど,柿渋を塗ったらこれまた渋い色に染まってくれました。



さて,次は何を作ろうかな??


  

Posted by けろよん at 07:32Comments(0)エコクラフト