2007年04月30日
2007年04月30日
2007年04月25日
スカッツ(120)

最近スカート大好きのちびけろが,スカッツは喜んで履くので,久しぶりにつくってみました。
以前,購入していた95は当然サイズアウトしていたので,再びORIKAさんで120サイズを購入。
つくってみましたけど,着てくれるかな。まだ大きいかもしれません

ポケットは省略しちゃいました(あとでもつけられるから,やっぱりつけるかな…)
スカート部分の布はオークションでゲットしたもの。
ズボン部分は確か糸やさん。ベルト部分はどこだったか忘れてしまった(^_^;)
パタレさんのサイズタグをつけました(前後が分かるように)
すそのタグはあさひこーげいさんで買ったものではなかったかな??
2007年04月21日
実店舗セールにて

一山越えた実店舗さんでのセール。
張り切って行ってみました。
どうしようかな?となんとなく迷っていたポケットメーカーとエコクラフト用の刷毛を買い,ニット地が欲しかったので,本店にも行ってみました。
本店はさすがに品揃えが豊富。裁縫を始めた頃より,ニット地が増えたような気がする。
そこで,見つけたすごくかわいい生地を1.5メートル買いました。
スパッツとかにしたら,子どもにはよさそう!
2007年04月21日
BALのSサイズ

みにけろにつくってみましたが,大きかったです(^_^;)
でも,かわいかったので,まあいいか(*^_^*)
さくっとつるっと作れるのでいいですね。(と言いつつ,前回からかなり時間が経ちました)
2007年04月15日
ギャザーTシャツ2枚目

ギャザーTシャツができあがりました。すごく気持ちのよい生地です。
前回の失敗を繰り返さないように襟ぐりはスピードを落として縫いました。
結構きれいじゃないかしら(*^_^*)
襟ぐりを浅めにして,1枚でも着られるように…
Wildberryさんのニットパックの生地,すごく手触りよいです。
2007年04月08日
リクエストバッグ

同僚より頼まれました。同僚に作ってあげたら,お友達からもリクエストがあります。
今回もかなりでかい(30×40×35)です。みにけろは「おうち?おうち?」と聞いて中に入ってました(^^)
ストライプのテープは白地だけど,柿渋を塗ったらこれまた渋い色に染まってくれました。
さて,次は何を作ろうかな??
カテゴリ
ごあいさつ (1)
委託品 (9)
バザー品 (19)
ハンドメイドに関する雑記 (33)
handmade zakka (27)
家族 (4)
日々いろいろ (231)
パン (9)
裁縫 (200)
アジアンノット (7)
エコクラフト (64)
布・副資材 (65)
ビーズ (13)
ヘンプ (4)
消しゴムはんこ (10)
handmade kodomo (26)
型紙 (11)
コサージュ (3)
お菓子 (6)
handmade小物 (73)
handmade otona (27)
最近の記事
パタレさんのあおりトートバッグ (5/6)
パタレさんティッシュボックスケース (1/30)
ニュースペーパーバッグL (11/29)
あおりトートバッグMサイズ (11/1)
2023GWチクチク (5/7)
エコクラフト 石畳編み (8/19)
プチプレゼント (1/26)
イージートート&アコーディオンポーチ (8/23)
イージートートMサイズ (7/11)
クロスボディバッグ (5/4)
アクセスカウンタ
最近のコメント
けろよん / 妊婦体験ジャケット
あさひママ / 妊婦体験ジャケット
けろよん / 妊婦体験ジャケット
あさひママ / 妊婦体験ジャケット
けろよん / 妊婦体験ジャケット
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
過去記事
読者登録
ブログ内検索
Information
QRコード
