2005年07月28日
おそろいホルターネック

念願の姉妹おそろいものができました。
ぬのじじいさんのところでゲットした100円の布地。
みにけろ(2号)のじんべさんでも縫ってあげようかと思いましたが、じんべロンパースは何枚か持っているので、どうにかこうにかおそろでできないかと考えた結果がこれです

50センチ強の布地を余すところ無く使い果たしました。
いや?やったぞ???

上に書いたとおり、この布100円です(^^ゞ
2005年07月27日
大人用Tシャツ

実家母にTシャツです。
夫母に作ったものより、かなり見頃を詰めました。丈も5センチほど短くしました。
着用してもらったら、ジャスト寸でした

布 pakipakiさんのパック
型紙 パターンパズルさん
2005年07月25日
キャミソール

Wildberryさんで無料配布中のキャミソールの型紙をダウンロード


どなたかも書いてたけど、キャミソールの型紙にお金を払うのも…と思っていたところだったので、すごくうれしかったです。
これでこの布地も残り少ない。何かを作るには全然足りなくて、ポイントにできるくらいかも(^^ゞ
2005年07月23日
Tシャツ(大人)

布地消費のため、大人用のTシャツを作りました(^^;
ちびけろには同じ生地で作ってあって、私のも縫ったので、実家母にあげるつもりでしたが、できあがってみると、実家母には少々大きい。

で、夫母にさしあげることに

喜んでいただけたのでよしとします(^^ゞ
2005年07月20日
シャツ


「ぬのじじいさん」で購入した花火柄の布。バッグでも作ろうかな?と取り出したのですが、洋服にしても大丈夫そうな厚さだったので、かりゆしっぽくならないかなと思って、縫ってみました。
結構かわいいかも(^^ゞ
ちびけろのものです。
コットンはごまかしがきかないので、てげてげな私には…もうちょっと緻密に作業しよう

2005年07月15日
モンキーパンツ

わお

モンキーパンツ2枚ができあがりました。この生地、男の子っぽいですので、1枚は夫の同僚のベビーに、もう1枚は私の同僚の出産祝いとしてプレゼントするつもり。
押しつけです(^^;
でも、まだまだ生地があるので、Tシャツでも作ろうかな??
2005年07月13日
モンキーパンツ


みにけろ(2号)のモンキーパンツです。
右の写真はオーバーロックというもの。これをしたいがために買った縫工房(ロックミシン)でしたが、なかなか出番が来ず。というか、失敗続きでした

でも、今回の育児休暇中の課題はオーバーロックを使いこなすこと

結果、やっとなんとかなりました。生地がしっかりしていたってこともあるのかもしれません。前回は針抜きニットだったので、うまくいかなかったのかも…
型紙 mini Piecesさん
生地 はぎれしょっぷKちゃんのニットパック
2005年07月11日
2005年07月11日
プチケーキ(チョコレート)

貴和さんのキットです。
難しいレベルですって表示があったのに「小さいんだし大丈夫でしょう?」と思っていたら甘かった。
やはり難しかったです

昨日の午前と今日の午前中を使いました。可愛いけど、何につけようかな?
2005年07月07日
またまたまたミニバッグ

こんな感じで、本日バザーへの作品が皆さん仕上がりました。
中袋はお母さんの一人が「これくらいなら私が作るわよ??!!」とささっと作ってきてくれました。
内ポケットまでついてます。さすが??
売れるといいのですが…
15コくらいできたと思います。