2010年12月31日

おせち詰めました(^-^)/




お母様が作った料理をお重に詰めました(^-^)/
  

Posted by けろよん at 11:55Comments(0)日々いろいろ

2010年12月31日

うっすら積もってます




ただいま、我が家の周りはこんな感じ。寒いはず(。-_-。)
  

Posted by けろよん at 07:27Comments(0)日々いろいろ

2010年12月28日

イルミネーション






ちまたで、評判のイルミネーションを見に行ってきました(*^^*)

ほんとにキレイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



歩道の方にも広がっていて、ちびみにも喜んでいました。よかった(*^^*)
  

Posted by けろよん at 22:15Comments(0)日々いろいろ

2010年12月28日

餅つき

これから、保育園の餅つきです。最初に蒸したてのもち米をいただきました。


  

Posted by けろよん at 09:38Comments(0)日々いろいろ

2010年12月25日

リックラックさんの福箱






自分へのクリスマスプレゼントに買ってしまった!

これで、しばらくは布を買えないなぁ(^◇^;)


  

Posted by けろよん at 17:54Comments(0)布・副資材

2010年12月25日

クリスマスケーキ⁈


































シフォンケーキを焼きまして、かざりつけを娘たちが、ほどこしました。


  

Posted by けろよん at 17:46Comments(0)お菓子

2010年12月19日

がんばろう奄美!

龍郷町中央公民館の庭が素敵なイルミネーションで飾られていました。

がんばろう奄美!

ほんとうにそうです。

なんだか遠くの人は過ぎ去ったことのように思っているかもしれないけれど,このイルミネーションの近くの,テレビに何度も映った崩落は,やっと復旧作業に入ったものの,なかなか進みません。やはり墓地があるということで,丁寧に掘り進んでいるからだと思います。

片側通行は,まだまだだし。そのための今日の渋滞はすごかった。日曜の夕方だったからか,奄美パークでイベントがあったからなのか,分かりませんが…


がんばらんばですね。



  

Posted by けろよん at 20:43Comments(0)日々いろいろ

2010年12月13日

四つだたむ?より

ネットでいろいろ見ていたら,石畳のおもしろそうな本を見つけたので,早速Amazonで注文して,届いたので,またまた早速作ってみました。

おもしろい形ですよ。

今回はねらいがあったわけでなく,作ってみたわけですが,またも食器棚に収めてみました。

  

Posted by けろよん at 18:52Comments(0)エコクラフト

2010年12月09日

ジャストサイズ!

先日,食器棚からなにかを取り出そうとしたら,水筒が落ちてきて危うく足首をけずりそうになりまして…

水筒群を片付けるために,100均のかごでもよかったのですが,たまには…とつくってみました。

作ってみたら,ジャストサイズで,ハッピー!
  

Posted by けろよん at 21:39Comments(0)エコクラフト

2010年12月06日

iPhoneカバー



iPhoneゲットしたのですが、カバーがないと不安なので、急きょ作ってみました。

急ごしらえなので、いまいちf^_^;)

ストラップが付けられる形で、作り直します。
  

Posted by けろよん at 11:54Comments(0)handmade小物

2010年12月01日

今日は

世界エイズデーですね。

なんとかできあがりました。タペ。

まだ、縁の始末がすんでないけど、それはミシンでダダッと(^^ゞ
  

Posted by けろよん at 05:22Comments(0)日々いろいろ