2015年06月10日
2014年02月08日
手作り工房MY mamaさん福袋

手作り工房MY mamaさんで、先日金具を購入したのです。で、福袋の案内メールが来て(≧∇≦)
おまけにファスナーセットも、お安く購入できるってことで、どちらもポチッとな^^;
福袋はネタバレになるけど、ごめんなさい。
ファスナーは、ロゴ入りだったり、レーシーものだったりで隠さずに使いたいんだけど、どうすればいいんだっけ?
勉強します(^-^)
2014年01月12日
ムーンショルダー Lサイズ

明けてます、おめでとうございますm(_ _)m
しばらく、放置でございましたσ^_^;
そして、年末に慌てて仕上げたムーンショルダーのLサイズ。
Lはちょっと大きめだと、作ってなかったのですが、一泊旅行にはちょうどいい!と思いなおし、年末の一泊研修旅行に間に合う様に作ってみました(*^_^*)
使ったあと、なおしこんでたので、シワがf^_^;
しかも、
慌てて仕上げたので、ファスナータグがついてないですが。
サイズがわかりやすいかと思って並べて写した下のサイズのバッグ、使いやすくて、普段使いによいのです^_^
2012年11月11日
2012年10月28日
ムック本…

悩みに悩んで買ったラベンハムのムック本。
前回のバッグがよかったですね。今回のは前回ほど完璧ではないとレビューとかで見たので悩んだのですが、娘と共用しようね!と買っちゃいました。
プーさんのミニバッグは年賀状作成本の付録。
今年はプーさんで作成します^_^
2012年08月26日
久しぶりに手作りネタ。


今年度はバタバタしていて、(アプリにはまったりσ(^_^;)なかなか手作りがすすんでません。
なんとか出来上がったのが、こちらのグラニーバッグ。
ずっと作ってみたかったんだけど、この前、他のことで検索をかけた時に偶然見つけた無料配信の型紙!BEE FACTORYさんです。
マチ付きで、内ポケット付き。無料配信でここまでできたらなんてありがたいんでしょう(*^^*)
2012年07月10日
ラミネートで。

バザーにどうかと思い、作ってみましたが、30センチのファスナーで作ったので、結構でかいσ(^_^;)
キャラメルじゃないバージョンも作ってみました。
どちらがいいか、責任者 に問い合わせ中(^^)
2012年04月21日
雨が降ってます

ちびけろもインフルエンザから復活し、なんだかゆったりできる休日でおでかけでもしたかったけど、すごい風と雨ですf^_^;)
ので、放置していたムーンショルダーバッグを仕上げました。特にあてはなく、ニット地でも作ってみようと挑戦してみました(*^^*)
なかなかです。
さて、どなたにおしつけようf^_^;)
2012年03月31日
2011年08月01日
ムック本

付録にビビッときて、やっと年相応の内容で、というものを見つけてしまったので、買っちゃいました。
保冷バッグ活躍しそうです\(^o^)/
2011年07月30日
テンションあがりました
ずっと行きたかったお店に行けました!
店主さんは,ちょっとしたつながりがありまして。それもあって,お店に行ってみたかったんですよね。
お店の入り口にはどこかでみたような扉がはまっていて,懐かしかったです。
まんまるポーチのキットを二つ買いました。娘たちに作ってあげようと思います。

店主さんは,ちょっとしたつながりがありまして。それもあって,お店に行ってみたかったんですよね。
お店の入り口にはどこかでみたような扉がはまっていて,懐かしかったです。
まんまるポーチのキットを二つ買いました。娘たちに作ってあげようと思います。
2011年07月09日
雑貨屋さんで

入って早々、と言うより、車を止めてすぐトイレ( ̄^ ̄)ゞなんてちびけろが言うので、焦りましたが、店内にあったので一安心。
なんでトイレくらい。と思う方もいらっしゃるでしょうが、こちらのアーケード街のお店ではトイレって見かけなくて、この前も右往左往したのですf^_^;)
いきたかった雑貨屋さんは、アニーさんの一階を思い浮かべさせる品揃えで、すごく長い時間楽しみました\(^o^)/。
買ったものはこのセットもののカゴと、ちびけろ御所望のメモ帳。
早速いれてみました。
小さい方に、ジャムとか入れて、食卓に出したらいいかなぁと思ってます(^^)
2011年05月28日
2010年07月18日
2010年06月23日
終わった
前後、やっと終わりました。明日が予行練習らしく、付けておいた方がいいと言われたので、二人が寝てからチクチク(^^ゞ
頑張ってくれたらいいな(#^O^#)
2010年06月19日
2010年06月15日
2010年06月14日
スカッツ
今、幼稚園は運動会の練習真っただ中なので、スカートは、NGではないかと思いまして、スカッツです(^-^)v
2010年06月13日
依頼…
今日は,昼間,あれしたりこれしたり(あれ→エコクラフト)(これ→みにけろのスカッツづくり)してました。
ミシンをさわっているのに,気づいた近所のおばちゃん。「あら~,洋裁するの~かんしん~」って言ってくれました。
とりとめのない会話をして,数時間後,大家さんが(大家さんのはなれに住まいを借りている我が家です)
「あるさ~~ん,すまないけど,この洋服をお直ししてくれない?」
と…
裾ではなく,ジャケットの袖口!!!
ちょうど一折りすればいいらしいけど,およよ。
頼まれちゃったからにはやりますが,大丈夫かな~あたし。
ミシンをさわっているのに,気づいた近所のおばちゃん。「あら~,洋裁するの~かんしん~」って言ってくれました。
とりとめのない会話をして,数時間後,大家さんが(大家さんのはなれに住まいを借りている我が家です)
「あるさ~~ん,すまないけど,この洋服をお直ししてくれない?」
と…
裾ではなく,ジャケットの袖口!!!
ちょうど一折りすればいいらしいけど,およよ。
頼まれちゃったからにはやりますが,大丈夫かな~あたし。
2010年02月08日
買ったもの
本日入荷というお得なレース詰め合わせとブログでも紹介されているバイアステープを購入しました(^O^)v
レースはアコーディオンポーチに使おうかなと思っています。