2011年12月23日

またラミネートポーチ

20センチのファスナーを何本か買ってきて、またラミネートポーチを作りました。

かわいいし、早くできて良いです。


  

Posted by けろよん at 16:34Comments(2)handmade小物

2011年12月20日

ワンマイルショルダーバッグ

クリスマス会のプレゼント交換の品。

悩みに悩んで結局ワンマイルショルダーバッグにしました。

これと、大きなメモ帳をセットにして。


ところが、ひとセットはなんとなく、この方が持ってもおかしくないものをってイメージしていた方の元へ。


もうひとセットは、私の元へf^_^;)


ペアで持つことにします(#^.^#)
  

Posted by けろよん at 10:07Comments(0)handmade小物

2011年12月11日

ラミネートポーチ

先日のリックラックさんの、セットと一緒に頼んだラミネートポーチの型紙。

早速、形にしました。チョー珍しく早技f^_^;)

まぁ、ミシンの糸を変えたかったが、ボビンの空きがなかったので、白糸が使えるものを慌てて作ったという(^^;;

みにけろから、それどうするの?って聞かれましたが、特に行き先が決まってない。

クリスマス会の景品にしてもいいかなぁー
  

Posted by けろよん at 17:31Comments(0)handmade小物

2011年12月10日

もちつき大会

学校でもちつき大会がありました。5・6年生が植えて育てたもち米です。

いただきものの紅白もち。

すごくキレイ。

つきたてはもっとおいしかったのだろうけれど、これも、十分おいしかったです。みにけろたちは、つきたてをきな粉やあんこや醤油でいただいたみたい。
よかったね(#^.^#)


  

Posted by けろよん at 11:29Comments(0)日々いろいろ

2011年12月05日

バザーにて

この前の土曜日、近くの養護学校でバザーがあると聞き、器がいいよーと聞いたので行って来ました。

そして、案の定買っちゃいましたσ(^_^;)

カップはかなり悩んで、この色に。小皿は同じ色で揃えようかとも思ったけれど、違う方が我が家らしいかなと(#^.^#)

夫の分がなくてごめんて感じです(^^;;
  

Posted by けろよん at 21:56Comments(0)日々いろいろ

2011年12月01日

マルシェバッグセット届きました。

リックラックさんの、マルシェバッグが届きました。

去年は、福箱を頼んでもう布は買わないなどとほざいておりましたが、今年も買ってしまいました(大汗)


悩んだのですよ。ポチるかどうか。でも、結局買ってるしf^_^;)


クリスマスプレゼントは手作りの方向で(誰に)
  

Posted by けろよん at 20:04Comments(2)布・副資材

2011年12月01日

無事修了!

昨日、手話講座の入門課程を修了できました(*^^*)


五月から始まり、毎週水曜日。18時半には、出発しなければ間に合わないので、姉妹なのにご飯を食べさせ、お風呂に入り、バタバタと。

独学ではダメだ!と思って、講座に通って七ヶ月。


まだまだ、スムーズに会話ができる訳ではないけど、前よりは、スキルアップできてると思います(^○^)


来年は基礎講座が始まるらしいので、また頑張ろうかな(*^^*)  

Posted by けろよん at 12:49Comments(0)日々いろいろ