2005年06月02日

パックンポーチ



a5384255.jpg
ずっと作りたかったパックンポーチ。初めてなので全く遊び無し困った

どんなものかというと、携帯用灰皿みたいに口がパクッと開くのです。



デジカメとか入れるのにちょうどいいかな?



2時間ほどでできあがりました。(だから、何か工夫しなさい(~-~;)ヾ(-_-;)オイ)



あと一本あるので、次回はいろいろ遊んでみます。力こぶ






  

Posted by けろよん at 15:30Comments(0)裁縫

2005年06月02日

ミニバッグ



c18bfaed.jpg
4本取りの石畳編みです。

張り切って切っていたら、本の寸法よりも10センチ短く切っていてはさみ本よりも若干小さなバッグになりました。汗



石畳編みで、横からも入っているものがよく見えるし、上も結構カパッと開くので、初めて内布をつけてみました。

柿渋を塗ってあります。

本では革ひもをつけていたんだけど、エコテープで持ち手を作りました。



《参考本》エコクラフトでかご作り 石畳編み 雄鶏社


  

Posted by けろよん at 15:26Comments(0)エコクラフト