2005年10月06日

娘たちのズボン



d6c164ab.jpg
ちびけろのスパッツ(型紙:パターン屋さん 生地:pakipakiさん ゴムレース:木綿小屋さん)とみにけろのモンキーパンツができました。



スパッツは冬にワンピースの下に着たらかわいいなあ??と思ったのです。

でも、ワンピースを持ってない気もします。困った



みにけろのモンキーパンツは前回よりも長めにしました。冬なので…雪

0f9cf2a1.jpg
生地はこんな感じで、かわいいのです。

どうしてもぼやけてしまう…照明のせい?

しましまの生地は柄あわせに気をつけないと、てげてげっぷりがよくわかります(^_^;)



どこかにタグをつけたりしようかと思っていたのに、すっかり忘れてました。いかん???
  

Posted by けろよん at 16:38Comments(0)裁縫

2005年10月05日

ニットパンツ



2f8438e1.jpg
やっとできあがりました。ニットパンツ。

購買部さんで購入した型紙です。

いろいろとアクシデントがあって、不出来ですが、とりあえずこれはこれで…

アクシデントは追記にて

まず、縫い代なしだと思っていた型紙が縫い代混みでした。のりかのさんが書いてある「ここはこれだけの縫い代を含んでますよ??」ってのを忠実に守って余裕を持って裁断したわけです。



そしたらば、かなりでっかく仕上がりました。不思議ですね??1センチなのに…84928ab5.jpg


前だけ見るとパジャマみたい。悲しい
  

Posted by けろよん at 18:32Comments(0)裁縫

2005年10月03日

キャミロンその2



a2660664.jpg
キャミロンをまた作りました。ちびけろ(1号)のプルオーバーと同じ生地です。

どうも光の具合か、どの写真も実物より薄めですアウト



肩ひもがよれっているのですが、なんだかウサギみたいでかわいかったので、そのまま撮ってしまいました。



パイピングに使った生地は木綿小屋さんのものです。


  

Posted by けろよん at 05:53Comments(0)裁縫

2005年10月01日

プルオーバーネックシャツその2



5b733c7f.jpg
ちびけろのハイネックシャツを仕上げました。そろそろ秋ですからね?胸元にはぴたんさんからいただいたリンゴをつけてます。



できあがったときには、ちびけろの機嫌が悪く「いらない!」といわれました。ぶち切れました。



みにけろ(2号)の冬物肌着も作りたいのですが、袖付けが面倒くさいと思われ、躊躇中落ち込み



生地はpakipakiさんで購入したパックもの

型紙は木綿小屋さん


  

Posted by けろよん at 09:26Comments(0)裁縫