2014年03月16日

ポケッタブルエプロンセット


型紙を寝かせること、半年ほど?

やっと形にしました。まだ、アームカバーを作ってないんですけど^^;


まさに、ポケッタブルになります^_^
  

Posted by けろよん at 15:18Comments(0)handmade otona

2013年08月12日

衣装完成!


夏の学芸会衣装が完成しました。

かぼちゃパンツ七枚^_^



一応、前後がわかりやすいように、タグも付けました。


多分、みなさんはいるよね。

着画は多分撮影許可がおりないので、衣装のみのっけときます。

  

Posted by けろよん at 11:13Comments(0)handmade otona

2013年07月19日

かぼちゃパンツ


夏の学習発表会 に向けて、かぼちゃパンツが必要ということなので、でしゃばって依頼を勝手に受け付けまして;^_^A


これでOKが出たら、量産決定です。

  

Posted by けろよん at 06:29Comments(0)handmade otona

2012年05月13日

タートルフード半袖バージョン



本当は、冬物なんだけど、先日、同じようなデザインで半袖を見つけまして。

日焼け防止を兼ねているデザインらしいので、半袖バージョンにしてみました!

チュニック風にちと長め。

切り替えの布はかなり派手f^_^;)

なんか、飾り付けたほうがいいのかなー。

  

Posted by けろよん at 15:46Comments(0)handmade otona

2012年02月18日

インタックワンピース


裁断してちょっと縫ったまま、放置されておりましたワンピースが出来上がりました。

久しぶりの洋服UPかしらf^_^;)

----
胸のタックさえ縫えれば、あとはサクサクすすむのに、なかなかでした♪(´ε` )
寒くてミシンのある部屋に近づけなかったというf^_^;)
  

Posted by けろよん at 17:09Comments(4)handmade otona

2011年11月29日

ストールTシャツ その3

南の島も、だいぶ肌寒くなって来ました。なんか、この時期、着る服がないことに気づき、そういえば、ポルカドロップスさんのストールTシャツには、七分袖バージョンがあったことを思い出して、慌てて作りました。

----

袖口のリブはしましま。

どうも、襟口のあきぐあいがしっくり来ないのと、もう少しストール部分がストールらしい方がいいのですが、型紙を修正する技がありません。(^_^;)  

Posted by けろよん at 08:17Comments(0)handmade otona

2011年07月01日

ストールTシャツその2

先日、Lサイズでちょい失敗気味だつたストールTシャツσ(^_^;)

Mサイズで作ったら、それ程ガハガバせず職場にも着ていけました\(^o^)/
  

Posted by けろよん at 20:05Comments(2)handmade otona

2011年06月11日

ストールTシャツ

ポルカドロップスさんの、ストールTシャツです。

これなら、仕事に着て行けるかも!なんて思いまして。


布はリックラックさんの福箱に入っていたもの。さすが、肌触りがいいです(^^)


で、きてみたのですが、なんか、サイトの着用写真とちがう。σ(^_^;)

Lサイズで作ったからかな?

Mサイズでリベンジしてみます。  

Posted by けろよん at 16:54Comments(0)handmade otona

2011年02月10日

ふたごのバルーンキャスケット

先日,自分のクロップドパンツを縫った残りの布で,バルーンキャスケットをつくったらいいかも!なんて思い立ち,裁断したら,ちょうど二つ分とれたので,勢いに乗って二つ仕上げました。

一つはみにけろの担任の先生に卒園時に差し上げようかと思っております。

もう一つは…ちびけろの担任かな(*^_^*)

  

Posted by けろよん at 05:48Comments(0)handmade otona

2011年01月15日

チュニックワンピ

在庫布消費のために縫いました。

なんか割烹着みたいになった(-_-)

どうしたら,おされになるのかな


  

Posted by けろよん at 11:37Comments(0)handmade otona

2010年11月03日

クロップドパンツ

夏に何枚も縫うつもりだったのに、これが二枚目。しかも、かなり秋(^_^;)

布がストレッチがきいていて、秋バージョンで着てもいいかな(^^ゞ
  

Posted by けろよん at 16:21Comments(0)handmade otona

2010年10月10日

タックチュニック

さすがに南の島も朝晩は涼しくなって、長袖まではいらないけど、半袖はちょっとという朝もあるので、Filerさんのタックチュニックを作りました。

実際の色はモスグリーンですが(^_^;)


  

Posted by けろよん at 12:11Comments(2)handmade otona

2010年08月20日

クロップドパンツ

できあがりました\(^o^)/

先日購入した布福袋に入っていた綿麻(かな)で。

夏が終わるまでに、もう一枚縫いたいな
  

Posted by けろよん at 07:42Comments(2)handmade otona

2010年01月30日

チュニックワンピース

裁断してから放置していたチュニックワンピースを完成させました。

実物はペパーミントグリーンな色です(^_^;)

夏によさそう
  

Posted by けろよん at 16:26Comments(3)handmade otona

2009年11月20日

タートルフードM

やっと自分のタートルフードを作りました。
作り上げて気がつきましたが、前中心に微かに汚れが(-_-;)
一度洗って、目立つようなら、部屋着いきです。(ToT)

フルタイムで働いてるはずなのに、平日こんな時間にアップできるのは…



なーんと、長女のインフルエンザA型がうつって、看病&引きこもりで大型10連休中なんです(>_<)

熱は一晩で下がったのですが、しばらくは保菌者ということで、チョ〜元気な自宅待機です(^^ゞ
  

Posted by けろよん at 16:08Comments(2)handmade otona

2009年11月07日

カシュクール

だいぶ涼しくなってきましたので、重ね着用にカシュクールを縫いました。

ボーダーは写真が難しいです。

ほんとは紺地に白のボーダーなんですが(^^ゞ
  

Posted by けろよん at 07:48Comments(0)handmade otona

2009年11月01日

2009年05月24日

ナチュラルフィットパーカ



パタレさんのナチュラルフィットパーカ2枚目が完成しました。



ハナミズキさんの福袋に入っていたブラックウォッチのキルトニットを見たときに,これを作ろう!っておもっていたのですが,今頃やっとできあがりました。





用尺が足らなかったので,袖は切り替えました。一色よりもいい感じ。



ただ,ただですね,実は,チェックが微妙にずれてるんですよ??悲しい





でも,一作目よりもいい感じなので,よいんです(一体どっちなんだよ汗



30af1e19.jpg



  

Posted by けろよん at 09:26Comments(0)handmade otona

2009年02月14日