2007年03月12日

布が届きました



678310cf.jpg
Hermitageさんからブラックウォッチパックが届きました。

金曜日の夕方入金して昨日届くなんて,すごく早い!

自分のシャツ作ろうかな?と思って買ったんですけど,さすがに2m×3なので,使い切れないですね。ちびけろのスカートも作ってあげます(^_^;)





実はRRさん,初めて予約してみました。

送料無料なんてとんでもない,50?のポチ買いのみです(-_-)


  

Posted by けろよん at 05:42Comments(0)布・副資材

2007年01月13日

届いちゃった!



2f91cbb7.jpg
ニットパック届きました。

わりと地味め(^^;)

下から3番目がピンクであとは,グレーとか。



でも手触りがすごくよくてハッピー!な気分になれます。



ただ,一番下になってるニット地はどう使おうか,すごく思案にくれてます。



サイトをのぞきに行こうっと




  

Posted by けろよん at 07:36Comments(0)布・副資材

2007年01月09日

とうとう…



Wildberryさんにお買い得商品でニットパックが出てましたの?



すごく良い生地だってのは,いろんな方のブログで知ってるし…



とうとう買ってしまいました。



またも,パック買い。



買うことは怒られないかもしれないけれど,しっかり直さないと怒られそう…


  

Posted by けろよん at 05:41Comments(0)布・副資材

2007年01月06日

CHECK&STRIPEさんの新着



手芸店まきのの初売りセールの日付を間違っていて,アンコンジャケットのボタンが買えなかった間抜けなけろよんです。

手持ちのボタンでなんとかします汗



昨日CHECK&STRIPEさんが更新されてました。



のぞいては我が家の布山を思い出して,あきらめ,やっぱりあきらめられず,何度かのぞきました。



だんだんsold outが多くなってきて…





は?そろそろ完全にあきらめよう(^^;)



は!プクさんも更新されたましたね…


  

Posted by けろよん at 07:31Comments(0)布・副資材

2006年12月06日

キャラクター福袋



Fabricsさんのキャラクター福袋です。

去年も気になったんだけど,今年は買ってみました。

ae655e55.jpg
どれもこれもうちの娘たちにはツボなものばかり。ハート矢



一番下はバンビちゃんの柄ですが,色がすごくしぶいのでおとなでも大丈夫そう。(使うか?使わないかも(^^;)



一番上のキャラは知らなかった。でも,結構かわいいので,何にでも使えるかも。



でも,ミシン机の上に並んでる布山を早くかたづけなくては…


  

Posted by けろよん at 05:33Comments(0)布・副資材

2006年11月11日

布山増量中



b1ec77b9.jpg
Hermitageさんのクロスセット。

バイアステープ作ったらいいかな?と思って買いました。(バイアスだけ作ってもすごい量だろうけど(^_^;)



微妙な色とチェックの大きさがかわいい!

そして,こちらはオークションでゲットした布山。

ネットの布屋さんという言葉に,「いい布!」って思って買ったんだけど,わたしには使いこなせなさそう…困った

bc4b5566.jpg
ちびけろは「これでスカート作って!」と張り切ってます。(赤地に花柄の生地)

トレーナー地はフードベストでも作るかな?(姉妹なのの)



実はこのあと,Hermitageさんから,ギンガムチェックのセットが間違って再度送られてきました。問い合わせをしたところ,お手を煩わせるのも申し訳ないので…といただいてしまうことになりました??

きゃ??ふとっぱら??

ほとんど同じセットで,黒と灰色は入っていなくて,水色と紫の大きめチェックが2枚入っています。

く??何作るかうれしくてたまりません!!
  

Posted by けろよん at 06:05Comments(0)布・副資材

2006年08月19日



0e4c62fc.jpg
とうとうピンクのウーリーがなくなったので,でかいのを頼みました。2本。1本はかけました。



そして,白のスパン糸と赤のスパンとウーリー。



さて,しばらくは糸は買わなくてよいかな。


  

Posted by けろよん at 22:49Comments(0)布・副資材

2006年07月31日

買い物



19a5d339.jpg
近くのスーパーに行ったら,布のワゴンセールが!



1メートル100円でした。

kakiとか作るのにいいかなと思って買っちゃいました。


  

Posted by けろよん at 18:54Comments(0)布・副資材

2006年07月05日

届きました



bfcf92a5.jpg
ぬのじじぃさん改め「はぎれショップ 糸や」さんより布が届きました。

下のうさはなちゃんが500えん。あとは100円。



しかし,下から2番目の布は何を作ろうと思って買ったんだろう…


  

Posted by けろよん at 19:31Comments(0)布・副資材

2006年06月25日

買っちゃった



585a1e01.jpg
鹿児島市内の実店舗さんが2割引セールをやってるので,買ってきました!!



接着芯を2種類とリップル地(みにけろ用の浴衣にしようかな?)デニム(バックプリーツを作るかな?)を買ってみました。上に乗ってるのはスカートのウエストなどに使うインサイズベルト(だったかな)です。キャスケット用。



よし,材料もそろったので,パタレさんのドレスシャツに取りかかろうかしら。


  

Posted by けろよん at 20:48Comments(0)布・副資材

2006年05月01日

届きました!!



4179c7c5.jpg
待ちに待っていたコスモさんの布が届きました。

上から

シフォンドットエンジ

パッチ調Wガーゼピンク

マイナスイオンフライス水色

シャボンレースピンク系

バラエティーバブルあずき

みつばちピンク

ピンクピンク

パッチ調オレンジ

ポップBピンク

てんとうむしそばかす

てんとうむし生成り

ピンクドット



初めての諭吉越え汗



布帛もニットもかなり買ったので、GWは布消費にがんばらねば!!

夫よ,子守りを頼む!!(ってたぶん半分は仕事なんだろうな??)



そして、ほかの方のブログでは拝見していましたが、おまけがすごい!!

d54a72de.jpg
広げてはいないけど、結構ありますよ。真中のグリーンをどう活躍させようか、考え中です。



赤もオレンジもTシャツにすると涼しげな生地です。うっしゃ!!やるぞ??
  

Posted by けろよん at 08:36Comments(0)布・副資材

2006年01月25日

CHECK&STRIPE



c5e085e1.jpg
CHECK&STRIPEさんで予約していたタグが届きました。



ソーイングタグセット(袋から出てる物)

Needleネームセット(下)

C&Sネームセット(上)



はじめて買ってみましたけれど,あ!いろいろあった本も買ってました(*^_^*)



いいね??やはり。



しかし,これが活躍するのはいつになるのかしら…


  

Posted by けろよん at 18:31Comments(0)布・副資材

2006年01月09日

木綿小屋さん福袋



7505d630.jpg
木綿小屋さんの副資材福袋。

一袋1500円也。



ストレッチレースやレースいろいろ。



ドレスとか作れそうだよ??。



来年の七草(鹿児島特有のお祝い。子どもが数えで七歳になる年のお正月にするのです)に向けて何か作ろうかしら(*^_^*)


  

Posted by けろよん at 19:37Comments(0)布・副資材

2006年01月02日

コットンフィールドさんから



a4dfa6d5.jpg
今日の午前中,コットンフィールドさんのパックが届きました!!



すごい量です。持ってきてくれた夫が「結構重いぞ!」と



左から2番目は起毛のコーデュロイです。なんだか暖かい生地が多い!ふふふふ?

これで何を作ろうかな??

あと,畝リブ?ってのかな,カーディガンによさそうな生地が,もう1枚。水通ししてみています(珍しい(^^;))



でも,もう少しで仕事復帰…どうにかして片づけないと…



そして





5556d2d1.jpg
リブニットがこれだけ入っていました。



生地だけで10メートルくらい。



リブニットがこれだけ入っていれば,かなりなお得。



そう言えば,木綿小屋さんの副資材セットもポチッたんですが…
  

Posted by けろよん at 13:15Comments(0)布・副資材

2005年12月26日

木綿小屋さんの生地



9950d94d.jpg
木綿小屋さんから感謝パックが届きました。

すべてニット。

リブニットが2枚とおまけのレースがいっぱい!!

トランプのアップリケなんかまでついちゃって,



さてさて何作ろう。



実は,コットンフィールドさんのパックもポチってしまいました。

とりあえずこの布は年内には布箱に片づけなければ…

できるのか(-_-)



この半年でかなり布にお金を使った気がします。

どこで取り戻す?

でも,実はこの1年でちびけろとみにけろに買ってあげた洋服はコムサのトレーナーだけ汗

子どもで元を取ってどうする…


  

Posted by けろよん at 10:00Comments(0)布・副資材

2005年12月25日

型紙届いた!



sweetformさんのリブタートル&2パーツスパッツセットの型紙が届きました。

90?140までのサイズが一緒に印刷されているので,写さないといけないけれど,お得な気がします。



でも,休暇はあと少し。形になるのか,ちょっとしんぱい。汗


  

Posted by けろよん at 07:23Comments(0)布・副資材

2005年12月16日

ぬのじじぃさんの布



e6abf32f.jpg
ぬのじじぃさんの布。ずっと取り置きしてもらっていたものを,送ってもらいました。こちらはトレーナー地とネル地かな,多分。



とうとう,布箱に入らなそうです。ちょっと片づけていかないと…

0426e612.jpg
そしてこちらは布帛の柄物。



一番上の生地は早速下の「ちいさいボストン」に使わせて頂きました。



一番下はウサギのかわいい柄です。子ども向けに何か作ろうかな??



そして下から2番目と3番目はネル生地です。パジャマによさそうかな。

こちらは100円生地なので,これだけで600円じゃないかな。多分。

ほとんど50センチから1メートルあります。(ちゃんと測ってないけど,なにせ,50センチでもかなりお得だから(*^_^*))
  

Posted by けろよん at 20:20Comments(0)布・副資材

2005年12月11日

ブーケさんの布



a93a8e13.jpg
ブーケさんから届きました。2割引だったので,思わず2枚ポチリました電球



「裏毛のスモーキーピンク」と「薄紺に小花のプリント」



上に乗っかってるのはタグとかいろいろ。おまけみたいです。ありがたい!!



よし??みにけろのトレーナーをぬいますよ?



あ!その前に夫のタートルネックでした(^^;)


  

Posted by けろよん at 18:49Comments(0)布・副資材

2005年12月04日

生地と型紙



080480bf.jpg
Hermitageさんのおまかせパックが届きました。

上から2番目と下から2番目はネル生地でスカートとか作ったらよさそう?電球



真ん中はデニムかな?生地の種類っていまいちよくわかりません汗



そして,nootiea go go(購買部さん)から型紙も届きました。のりかのさんありがとう!!



よっしゃ??縫うぞ??


  

Posted by けろよん at 06:48Comments(0)布・副資材

2005年12月01日

あさひこーげいさんより



71cf8dad.jpg
今日あさひこーげいさんより届きました。

綾テープと,ビスネームと,下のなんだと思います?



150メートル巻きの8コールのゴムです音符

ちびけろたちのズボンはいつもゴムウェストなので,何度も市販のゴムを買いました。



この前,あさひこーげいさんでこれを見てから「買おうかな??どうしようかな??」と悩んでいたのですが,他のものを買ったついでに買っちゃいました。

しばらくはゴムは近所のスーパーで買うことも一山越えた手芸屋さんで買うこともないでしょう。(^_^;)



これを見た夫は「のばしたら200メートルくらいになるの?」と聞きましたが,さて,どうでしょう。それ以上になるかもしれないな。


  

Posted by けろよん at 17:29Comments(0)布・副資材