2007年03月17日
2007年03月12日
しじみMその3

地味しじみ続々です。
こんなに作ったのに,まだまだ切った布が机の上に散乱してます。
(まだまだと言ってもあと二つ分くらいかな(^_^;))
これを作り終えたら,またカシュクールを作ろうかな…
2007年03月10日
2007年03月09日
2007年03月03日
カシュクール

Rick Rackさんのカシュクールができました!
布はブーケさんの布です。
どう使おうか,かなり悩んだ布ですが,まあ,これでもいいかな(^_^;)
左袖と見頃のボーダーははかなり見事な合いっぷりですが,右袖と見頃はなぜかずれてます

5分袖でつくりました。
今日着用しようかな。このボーダーは太って見えるかしら(^_^;)
2007年02月28日
しじみひとまず終了

Sサイズ4個完成

もう一個!
合計Sサイズは7個できました。
個人的にはこのピンクのしましまが,かわいらしくて好きなのです

先日の生地で黒と白のボーダーは使い切った!なんて書きましたが,うそでした。まだもうちょっと残ってます。
このしじみで使い切れるかな??

2007年02月24日
2007年02月24日
しじみきんちゃくS

今回はSサイズ。
増殖させたいので,何かいい方法はないかと思ったら!
夫がバレンタインデーに職場の女性たちからチョコをいただいていました。
おかえしの飴でもいれてお返ししていただきましょう!!
はぎれをいろいろ見つけてきて,増殖中です??
あと6個
2007年02月18日
しじみきんちゃく

SnowwinGさんのシジミきんちゃくができました?
やっぱりかわいいですね?
手始めにMサイズを作ってみました。ほんとは持ち手をつけるんだけど,別に要らないかな?と思って,省略。
モンキーパンツの残り生地がこれにて終了。このボーダーは活躍しましたよ。
どんどん布消費をがんばらなくては!!
2007年02月18日
2007年02月07日
こちらもやっとできました

パタレさんのドレスシャツ(90)がやっとできました。
みにけろ分です。サイズアウトしないうちに

衿のステッチはどうしようか迷った後,かけないですませました。
柔らかい感じがいいかな?と思って。
さて,どこで着せようかしら(^_^;)
まだ,こんなかっちりした服,着たことないので,着てくれるかも心配です

2007年01月28日
やっとできた??

POLKA DROPSさんの無料配信のギャザーTシャツができました?
タートルとかの上にかぶりたいな?と思ってLサイズで…
ギャザー結構きれいにいれたと思ったのに,寄ってました。多分ミシンかけるときにかたよったんだろうな??

ばれないように,胸元に余計にしわをいれて写してます

2006年12月31日
バックプリーツスカートその4

110サイズですが,みにけろにもいけることが分かっているので,この前のアンコンジャケットと合わせてアンサンブル風に着せようと思っています。
生地は黒のコーデュロイなのですが,なぜか光って紺ぽくうつってしまってます

なぜ,みにけろにアンサンブルが必要かというと,年明け7日にちびけろの七草祝いってものをするのです。ちびけろは着物を着るのですが,みにけろがなんのおしゃれもしないのも寂しいかな…と母ちゃんがんばってみました。
黒はお母様に評判が良くなさそうなので,かわいい生地でコサージュでも作ってみます。
とりあえず,これで今年は縫い納めかな
コメント残してくれた方,通りすがりの方,ご覧いただきありがとうございました。
来年もぼちぼち更新してまいりますので,よろしくお願いします。
2006年12月29日
バックプリーツスカートその3

ちびけろのバックプリーツスカート。
これを作ろうと思って買ったのは秋だったような(^^;)
やっと作るリストがまた一つ消えました。まだまだあるのですが…
私は赤がメインでプリーツにドットをもってきたかったのですが,ちびけろがこっちをメインに選びました

布は一山越えたところの実店舗(まきのさん)
パターンはパタレさんです。
2006年12月29日
DSLiteケース

できあがりました!娘のDSのケース。
持ち手はつけずに,スナップボタンで留められるように。かなり簡易版(^_^;)
お友達の分まで一緒に作りました。気に入ってもらえたらよろしいけれど

2006年12月28日
アンコンジャケット

みにけろのアンコンジャケット(パタレさん,譲ってもらった型紙)9割方完成しました。
あとは,ボタンをつけるのと衿に返り線をぬうところでおしまい。
ボタンは年明けのセールをねらってるのですが,行けるかな(^_^;)
生地は確かぶーけさんのパックに入っていたコーデュロイ(黒)です。
2006年12月23日
ツーフェイスショルダーバッグ

パタレさんのツーフェイスショルダーバッグが完成しました!
まずはちびけろのために,こんなかわいい布地で縫ってみましたよ(練習とも言う(^_^;))
わりとすんなり縫えたかな?かわいいです。さすがパタレさん
2006年12月20日
スパッツ

ちびけろのズボンが,のきなみ短くなっているので,気

無事終了したと同時にチョキチョキしてやっと完成しました。
とりあえず2本。
sweetformさんの型紙です。くしゅくしゅスパッツにもできるのですが,あえてノーマルで(めんどくさかったとも言う

見せたときの反応はいまいちだったので,あまりはかれないかもしれません

2006年12月09日
キッズキャスケット

クリスマスエコ交換会の付録にしようと作ったら,重量オーバーでした(-_-)
ということで,これはこれで仕上げて,ちびけろのものになるかも…
実はHPのカウントが70000をヒットしたので,そちらのカウプレにでも…と思ったのですが,途中までは結構いつになく丁寧に仕上げたのに,付録にならないと分かった時点で熱が冷めてしまい,いつものてげてげ仕様になってしまいました。
ってことで,プレゼントにはできないのでした,チャンチャン
これをアップしてもお相手は判定できないだろうと思ったので,アップします。
2006年11月22日
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
ごあいさつ (1)
委託品 (9)
バザー品 (19)
ハンドメイドに関する雑記 (33)
handmade zakka (27)
家族 (4)
日々いろいろ (231)
パン (9)
裁縫 (200)
アジアンノット (7)
エコクラフト (64)
布・副資材 (65)
ビーズ (13)
ヘンプ (4)
消しゴムはんこ (10)
handmade kodomo (26)
型紙 (11)
コサージュ (3)
お菓子 (6)
handmade小物 (73)
handmade otona (27)
最近の記事
パタレさんのあおりトートバッグ (5/6)
パタレさんティッシュボックスケース (1/30)
ニュースペーパーバッグL (11/29)
あおりトートバッグMサイズ (11/1)
2023GWチクチク (5/7)
エコクラフト 石畳編み (8/19)
プチプレゼント (1/26)
イージートート&アコーディオンポーチ (8/23)
イージートートMサイズ (7/11)
クロスボディバッグ (5/4)
アクセスカウンタ
最近のコメント
けろよん / 妊婦体験ジャケット
あさひママ / 妊婦体験ジャケット
けろよん / 妊婦体験ジャケット
あさひママ / 妊婦体験ジャケット
けろよん / 妊婦体験ジャケット
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
過去記事
読者登録
ブログ内検索
Information
QRコード
