小旅行
南の島にいる間に,群島の島々は行っておきたいところ。
この3連休に沖えらぶ学びの旅が企画されていたので,ちゃっかりのっかりました。
南の島の所属団体の演奏会もあったのですが,大変申し訳ないのですが,今回は欠席させていただきました。クリスマスコンサートは出演するから〜〜
早朝4時過ぎに自宅を出発。
フェリーのうえから
6時間弱船に揺られて,着いたらすぐに昼ご飯
テンプラそばですが,娘のきつねうどんのいなりがのっている豪華版?!
隆起地層 この辺は学びの旅。でも,ここに着いたとたんに,雨!
フーチャ 海水が噴水のようになるところ。(風と潮次第)
越山公園の不思議なモニュメント。巻貝,セミの抜け殻,子やぎ。全てのものに意味があります。
世の主のはか 琉球タイプのお墓でした。
昇龍洞 結構大きな鍾乳洞でした。
田皆岬 亀が見えたんですよ。
二日目の朝食。朝からソーメン流し!海を見ながらソーメン流し。
ホテルのすぐ近くの海。
ワンジョビーチ
晴れたときのフーチャ
学び半分・遊び半分のような沖エラブツアーでした(〃∇〃)
関連記事